◎10/20 PM-おもちゃ作り


日時:2021年10月20日(水)12時30分-15時00分

場所:枚方市市民会館 2F 第5集会室

テーマ:おもちゃ作り(レーシングカーと4枚ばねトンボ)

講師:シルバーアドバイザー(SA)ひらかた 筒井さん、伊賀さん、川角さん、杉本さん 他1名 様


今回の講師は、カレッジ・ひらかた校の川角DR、杉本DRも会員の

「シルバーアドバイザー(SA)ひらかた」の筒井さんや伊賀さんでした。

 (*川角さん、杉本さんも講師でした)

 

お教わった「おもちゃ」は

1) 紙コップを使ったレーシングカー

2) 4枚ばねトンボ  でした。

 

なお、これらのおもちゃは、11月10日(水)船橋小学校で実施予定のカリキュラム「世代間交流」で

生徒たちと一緒に作ります。


1) 紙コップを使ったレーシングカー

いろいろな部材があるが、完成するかな???? さあ、スタート!!!


童心(?)に戻って悪戦苦闘の中、作成の受講生たち。皆さん 和気あいあいで楽しそう!!!!

さあ、完成だ!! 輪ゴムを使って走らせてみよう!!!! 家にかえり、孫たちと遊ぼうかな??


2) 4枚ばねトンボ


・4枚ばね作成----2枚の厚紙(牛乳パック)を十字にして

 ホッチキスで留める

・曲げて(角度をつける)翼づくり

・レザーパンチで2か所、穴を開ける

 

・翼を取り付け、回し棒を回転させる

*左利きの人は、翼づくりの時、切り込みに注意してください。

(どういう意味??-->考えてみてください)


「わぁい--」「飛んだ、飛んだ」 「飛ばないぞ!!」 「飛ばし棒に刺さったままだ!!」 童心の受講生からの叫び声でした。


◎部材づくり


さあ、このあと、部材・レーシングカーの車両づくりです。

・ペットボトルのキャップ(穴開き)2ケをビニールテープを使い、車輪部を作る

・串(竹棒)の片方にストッパー用ゴムを取り付ける

・車輪、ストローそして車輪を取り付け、ストッパー用ゴムを付ける

 

「何個作るんですか?」「参加予定の生徒数は、79名です。余裕をみて

 車両数は100個です」

「へえ、そうなると、キャップは、800個必要!!!」

「本日の受講生は、40名ですから、ノルマは、各20個!!!」

「さあ、皆さん、協力して、楽しく作りましょう」「ハーイ、(^O^)/」


「受講後」

今日のおもちゃ作りは非常によかった。私達も楽しみましたが、思った以上に疲れました。

船橋小学校の生徒たちへ上手に教える事が出来るか心配です。(4班 水原さん)